株式会社北海道キューブシステムは、IT技術を駆使し、高品質なソリューションサービスを提供することにより、社会に貢献する企業を目指します。 当社は、情報を扱う企業として、個人情報保護の重要性を認識し、お客様および従業者等の個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護することを社会的責務と考え、役員及び従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に保護するための個人情報保護法令順守の管理体制を確立し、これを実施および維持、ならびに継続的改善を全社挙げて取り組むことを宣言します。
1.個人情報保護マネジメントシステムの策定および継続的改善
当社は、役員および従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に保護するための個人 情報保護マネジメントシステムを策定し、これを実施および維持し継続的に改善いたします。
2.個人情報の取得・利用・提供
当社は、情報システムにかかわるソリューションサービスをコア・ビジネスとし、それぞれの業務実態に応じ
た個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、個人情報の取得・利用・提供において、事業内容および規模を考慮し所定の規則
に従い適切に取り扱いをいたします。
また、目的の範囲を超えた個人情報の取得・利用・提供は行いません。
特に、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないための適切な措置を講じます。
3.安全対策の実施
当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、当社が従来から実施している情報セキュリティ 対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、または個人情報の漏えい・滅失・き損 の予防および、発生時においては速やかに是正を行い、個人情報の安全管理に努めます。
4.本人の権利尊重
当社は、個人情報に関する本人の権利を尊重し、本人から自己情報の開示、訂正もしくは削除または利 用もしくは提供の拒否を求められたときは、社会通念や慣行に照らし妥当な範囲でこれに応じます。 また、苦情および相談に関しましては、個人情報保護お問い合わせ窓口を通じ、適切に対応いたします。
5.法令・規範の遵守
当社は、個人情報の取り扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される日本の法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。 また、当社の個人情報保護マネジメントシステムの内容を継続的に見直し、これらの法令およびの他の規範に適合させます。
2006年4月1日制定
2006年11月10日改定
2012年9月25日改定
2021年3月31日改定
株式会社北海道キューブシステム
代表取締役 早瀬 浩昭
個人情報保護管理責任者
金 伸太郎
当社の個人情報保護に関するお問い合わせは以下にお願い致します。
個人情報保護のお問い合わせ窓口: TEL-011-271-5600
e-mail:hokkaido-info@cubesystem.co.jp
当社は、お預かりした個人情報を次の利用目的の範囲内で取り扱います。
お客さまに関する個人情報 | ![]() |
個人情報 個人データ 保有個人データ |
![]() |
・業務上の連絡・契約の履行 ・製品/サービスに関する情報、宣伝物等のご提供 ・製品/サービスに関する企画、ご提案 ・製品/サービスに関する製品開発または品質向上 のための調査、分析 ・当社営業に関するご案内 ・お問い合わせまたはご依頼に対するご回答 |
|
||||
取引先(間接の取引先を含み ます)および業務提携先に関 する個人情報 | ![]() |
個人情報 個人データ 保有個人データ |
![]() |
・業務上の連絡 ・契約の履行 ・取引に関する交渉 ・お問合せまたはご依頼に対するご回答 |
|
||||
当社へ入社を希望される方に 関する個人情報 | ![]() |
個人情報 個人データ 保有個人データ |
![]() |
・採用に関する情報発信、資料のご発送 ・選考に関する通知、書類のご発送 ・入社内定者に対するご連絡 ・お問合せまたはご依頼に対するご回答 |
|
||||
株主さまに関する個人情報 | ![]() |
個人情報 個人データ 保有個人データ |
![]() |
・商法に基づく権利の行使、義務の履行 ・株主さまとの関係を円滑にするための各種方策の実施 ・株主データの作成等の各種法令に基づく所定の基準による株主管理 ・お問合せまたはご依頼に対するご回答 |
|
※ 事前に通知し、ご了承いただいた場合には、上記利用目的と異なる取扱いをすることがあります。
※ 個人情報保護法その他の法令により許容されている場合には、上記利用目的と異なる取扱いをすることがあります。
※ 委託先などに対し上記利用目的の範囲で提供することがあります。
弊社保有個人情報に関する (1)利用目的の通知 (2)開示 (3)訂正、追加または削除 (4)利用停止、消去、または第三者提供の停止に関するお問い合わせにつきましては、ご請求内容をご確認のうえ、下記担当窓口までご請求ください。
・ 請求手続 ・
所定の用紙(個人情報請求書)に必要事項を記入し、請求される方の確認書類(下記1、2参照)を添付のうえご持参いただくか、下記宛にご送付ください。
<送付先>
株式会社北海道キューブシステム
個人情報保護相談窓口
住所 : 札幌市中央区北1条西7丁目4-4 パシフィックマークス札幌北1条6階
利用目的請求書 PDF(75KB / A4・1ページ)
開示請求書 PDF(76KB / A4・1ページ)
訂正・追加・削除請求書 PDF(72KB / A4・1ページ)
利用停止請求書 PDF(75KB / A4・1ページ)
1. 請求される方がご本人の場合
下記のいずれかの書類が必要です。
下記のうちいずれかのコピー1通 (持参の場合は確認させていただきます)
・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・年金手帳
2. 請求される方が代理人の場合
下記のA~Cのすべての書類が必要です。
3. 開示等の請求に関する注意事項
4. 開示等のご請求の手数料およびお支払い方法
個人情報に関する苦情、相談は、下記担当窓口までお問い合わせください。
・ 個人情報保護相談窓口 ・
電話の場合 | ![]() |
ご利用時間/午前9時から午後5時30分まで (月曜日から金曜日:祝日を除く) 電話: 011-271-5600 |
||
|
||||
Webの場合 | ![]() |
e-mail: hokkaido-info@cubesystem.co.jp | ||
|
||||
手紙の場合 | ![]() |
下記の住所宛にご送付ください。 株式会社北海道キューブシステム 個人情報保護相談窓口 住所: 札幌市中央区北1条西7丁目4-4 パシフィックマークス札幌北1条6階 |
||
|
・ 認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先 ・
当社は次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
名称 | ![]() |
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 | ||
|
||||
苦情の解決の申出先 | ![]() |
個人情報保護苦情相談室 | ||
|
||||
住所 | ![]() |
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 |
||
|
||||
電話番号 | ![]() |
03-5860-7565 0120-700-779 |
||
|